ミツモア Tech blog

「ミツモア」を運営する株式会社ミツモアの技術ブログです

PostgreSQLで実装する効率的なシーケンス管理

こんにちは。ミツモアエンジニアの加藤です。 ※こちらはミツモアAdvent Calendar 2024の12/13の記事です この記事では、シーケンス管理の実装方法として、PostgreSQLを利用した具体例を紹介します。 ミツモアのプロダクト「ProOne」では、ユーザー設定に基づ…

Using Rust as a Typescript developer

Hello everyone, this is @GuillaumeDecMeetsMore from the Foundation team. For this advent calendar, I'll talk a little about our ongoing attempt at using Rust at Meetsmore. As you may already know, we are a company that mostly uses Typescri…

mongoose のpopulateの型を動的に生成する / Create a dynamic type for mongoose populate

こんにちは、株式会社ミツモアの坂本です この記事はミツモアアドベントカレンダー2024 2日目の記事です。 振り返ると毎年TypeScriptの型に関する記事を書いていますね。 https://engineering.meetsmore.com/entry/2022/12/06/215335 https://engineering.me…

DIDでの有意差検定やサンプル数推定について考えた

※こちらはミツモアAdvent Calendar 2024の12/10の記事です こんにちは、ミツモアプロダクト部データグループの増田(@masudahiroto.bsky.social)です。ミツモアでは、データドリブンでプロダクトを改善するために数多くのABテストを実施しています。その際に…

S3内のCloudFrontのCSVログデータをBQに連携した話

※こちらはミツモアAdvent Calendar 2024の6日目の記事です ミツモアデータチームの赤藤と申します。 主にデータ基盤の運用、データ加工、可視化を行なっています。 今回はAWSのS3内に保存しているCloudFrontのログファイルをBigQuery(BQ)に連携した話をしよ…

Declarative GitOps with Argo CD

Hi, this is David(@tianweiliu) from MeetsMore’s Site Reliability Engineering team. In MeetsMore, we have been using Elastic Container Service provided by Amazon Web Services for hosting all of our services. Recently, we have also started u…

Language Exchange Lounge

The Language Exchange Lounge is a meeting to practice speaking English and Japanese. It could be for any language but that’s what we focus on at MeetsMore. How does it work? 3 times a week, we meet for 30 minutes to exchange on many topics…

AirbyteとdbtでNotionデータを分析基盤に!data pipeline構築例

※こちらはミツモアAdvent Calendar 2024の3日目の記事です お久しぶりです。ミツモア データマネージャの古田 @crazysrot です 皆さんはNotionのデータをexportした上で分析に使うことはあるでしょうか?自動で更新する仕組みを作りたくなったことはあるでし…

API Gatewayのswagger.jsonをNestJSと組み合わせて自動生成する

こんにちは、株式会社ミツモアの坂本です この記事はミツモアアドベントカレンダー2024 2日目の記事です。 本記事ではプロワン内で実施している API Gateway の設定を自動化するためのJSON自動生成について紹介します。 API Gateway と OpenAPI プロワンでは…

ExpoアプリiOS Simulatorでプッシュ通知受信側を簡単に検証する

こんにちは、ミツモアのエンジニアの@teradonburiです。 今年もアドベントカレンダーの季節になりましたね。 弊社ミツモアでは、Expoでモバイルアプリを開発しています。 今回はExpoのiOS Simulatorでプッシュ通知を手軽に受信する方法を紹介します。 プッシ…